という疑問に答えします。
エギングは根強い人気があるジャンルですね!
☑こんな記事[もくじ]
大阪のエギングができるポイント
大阪はエギングのできるポイントは泉南など南の方に集中しています。
早速紹介していきます。
泉佐野食品コンビナート
ドラムと呼ばれる足場の良い釣り場がおすすめ。
シーズン中は混雑します。
足場はあまり良くないけれど、沖向きのテトラ帯も好スポット。
ボトムまでフォールさせて、シャクリとフォールの繰り返しで表層までレンジを上げていけばOK。
特に秋のシーズンは初心者でも簡単に釣れますよ♬
泉佐野ではこのサイズ#泉南エギング#エギング#大阪#ヤマシタ#エギ王Q pic.twitter.com/080UqOR7Qi
— テアトラ (@SoltMcCartney) October 5, 2019
みさき公園裏釣り場[泉南]
実績が高くて人気のあるスポット。
春と秋がアオリイカのシーズン。
全体的に浅め、ゴロタなので根がかりしやすいのがたまにきず。
沖向きの伸びる小さな堤防から釣るのがポイント。
干潮時には水位が低くなりすぎるので、満潮の時間帯を狙って釣行しよう♬
タチウオも釣れるので両方狙うのも面白い。
実績ルアー
全体的に浅いのでシャロータイプがおすすめ。
深日港[泉南]
泉南の代表的なエギングスポット。
上のみさき公園まで一帯がポイントになっています。
このあたりもシャローで遠浅。
石段が続くエリアは足場もよくて、家族で釣りに来るのにもいい。
シーズン中はかなり混雑しますが、全体がポイントなどでランガンがおすすめです。
実績ルアー
キャストしやすくてアクションもつけやすい。
リーズナブルな価格なので初心者にもおすすめです♪
樽井漁港[泉南]
沖向きのテトラが好ポイント。
釣り禁止になっているとの情報もあるので注意が必要です。
根がかりも比較的少なくて釣りやすい。
10月から12月にかけてが釣りやすいシーズン。
大阪からは少し遠くなりますが、そのほかの大阪湾のポイントも紹介しておきます♪
アジュール舞子
潮回りもよくてさまざまな魚が狙える有名ポイント。
大潮のときなど流れがきつくて釣りにくいこともありますが、しっかり沈めるのがポイント。
イカの個体数は多いので、ハマれば数釣りが楽しめます。
午後から神戸で用事があったので...その流れで夕まずめに舞子付近でエギング。 ちょっと遠投したボトム付近で2杯GET‼️🙆♀️ 最近はティップランばっかしだったけど、キャスティングも面白いですね🙆♀️😊
このまま南淡路へティップラン船乗りに行きたいけど、「夜の仕事」あるので大阪へ帰ります😝 pic.twitter.com/DHjpCX7GZY— シーラカンスmituko@たまに女装子 (@0022Mituko) October 14, 2021
加太港
大阪市内からは少し離れますがエギングの実績が高いポイント。
イカの魚影はかなり濃いので初心者にもおすすめです。
シーズンによって青物からアジなど様々な魚種が狙える♬
エギングで反応がなければほかのターゲットに切り替えて狙ってみよう。
大阪湾のエギングの釣り方
大阪湾で釣れるイカの種類
大阪で釣れるイカは主に、アオリイカ、ケンサキイカ、コウイカの三種類。
主にエギングのターゲットになるのはアオリイカ。
大阪のエギングシーズン
イカが釣れる季節は大きく分けて、春と秋のシーズン。
春は5~6月頃に釣れます。
水温が上がって産卵のために岸の近くにやってくる個体を狙うので、良いサイズが期待できます。
秋よりは難易度は高め。
秋の9月から11月ごろまでがトップシーズン!
イカの数も多いので、どこのポイントでも釣れやすいです。
初心者が始めるにもベストな時期になります。
エギの選び方
エギのサイズ
秋のシーズンの序盤はイカのサイズも小さいので、2.5号くらいの小さ目のエギ。
11月ごろになってサイズが上がってくれば3.5号あたりの大き目のエギがおすすめ。
エギのカラー
明るい時間帯や水の透明度が高い時は、本物の魚のようなナチュラルカラー。
暗い時間帯や水に濁りが入っているような場合は、ピンクなどのアピール系を選ぶのが基本です。
エギのアクション
エギのアクションは基本的に2回ロッドでしゃくってリフトしてまた沈める、この繰り返し。
YouTube などの動画で覚えるほうが早いです♪
>>エギングのアクションを覚えるためのYouTube動画はこちら
大阪のエギングスポットまとめ
今回は大阪のエギングスポットを紹介しました。
泉南方面に集中しているので、近くに住んでいる人はエギングデビューしてみてはどうですか♪