という疑問にお答えします。
☑こんな記事[もくじ]
➤ シマノフィクセル ウルトラ プレミアムはどんなクーラー?
※クリックするとジャンプします
シマノ21フィクセル ウルトラ プレミアムの主な特徴
シマノフィクセル ウルトラ プレミアムは、保冷に定評のある釣り用クーラーであるフィクセルの21年リニューアル発売の最高峰モデル。
ハイエンドだけあって保冷に関してはパーフェクト♪
30Lのモデルなら発泡ウレタンと6面極厚真空パネルでなんと110時間の保冷 (*'▽')
※ICE値110h:31℃の気温で容量の20%の氷を入れておいた場合の保冷時間
110時間は4日半ですよ!
金曜の夜に氷を入れておけば、水曜の朝までは保冷が可能という計算。
かなりすごい保冷力なことは間違いないです。
実売価格はサイズによって4~6万円ほど。
できるだけ保冷力がすごいクーラーを探しているならかなりおすすめのシリーズです♪
早速フィクセル ウルトラ プレミアムの特徴などを紹介すると、
保冷力は別次元
発泡ウレタンと6面極厚真空パネルによってかなりすごい保冷力があります。
シマノのクーラーの中でもトップクラスなので、これ以上の保冷力のあるものは基本的に必要ないんじゃないですか♪
さまざまな便利機能
さすが釣り具メーカーだけに、釣りに行く場合に必須ないろんな便利機能がついています。
- 堅牢ボディ:座っても大丈夫
- ラックトップレバー:フタを片手で簡単に開け閉め
- 抗菌:魚の臭いが付きにくい
- ワンアクション水栓
などなど便利さもハイエンドなものになっていますよ♪
シマノ21フィクセル ウルトラ プレミアムと他のクーラーを比較してみた!
ではほかのクーラーボックスと比較してみましょう。
フィクセル リミテッド、フィクセル プレミアムと比較してみる
フィクセル リミテッド 22L | フィクセル プレミアム 22L | フィクセル ウルトラ プレミアム 22L |
外寸:530×300×332mm | 外寸:530×300×332mm | 外寸:530×300×332mm |
内寸:391×211×250mm | 内寸:391×211×250mm | 内寸:391×211×250mm |
重さ:4.8㎏ | 重さ:5㎏ | 重さ:5.7㎏ |
発泡ウレタン・一体型3面真空パネル | 発泡ウレタン・6面真空パネル | 発泡ウレタン+6面極厚真空パネル |
保冷55時間 | 保冷65時間 | 保冷78時間 |
ラックトップレバー・堅牢ボディ・ワンアクション水栓など | ラックトップレバー・堅牢ボディ・ワンアクション水栓など | ラックトップレバー・堅牢ボディ・ワンアクション水栓など |
定価:35,000円 | 定価:47,500円 | 定価:60,000円 |
ネット上での価格をみると、
- フィクセル リミテッド 22L:25000円前後
- フィクセル プレミアム 22L:36000円前後
- フィクセル ウルトラ プレミアム 22L:40000円前後
[価格は変動します]
フィクセルの下位モデルと比べてみました。
基本的な機能は同じなんです。
違いは保冷力と重さ。
真空パネルなど断熱材がグレードアップすると、重さもアップしていくという仕組みになっています。
普通はICE値[31℃の気温で容量の20%の氷を入れて置いた場合の保冷時間]を参考に保冷力を考えますよね。
でも容量の20%の氷ってけっこうヤバい量です ((+_+))
22Lモデルなら、容量の20%の氷は4.4㎏!
なのでフィクセル ウルトラ プレミアム 22Lに20%の氷を入れるだけで10kg超え (*´Д`)
女性なら車から降ろすだけでも大変な重量になってしまいます。
徒歩での持ち運びが多い人は、フィクセル ライトやフィクセル ベイシスといった軽量なモデルも検討したほうがいいですよ!
フィクセル ウルトラ プレミアムは基本的に車での移動で、あまり持ち運びしないような人におすすめのモデルになります。
比較しての個人的な結論としては、
- フィクセル ウルトラ プレミアムは重たいが保冷力は最高クラス
といったところ。
-
参考シマノ フィクセル プレミアムのインプレ評価【徹底比較!】完璧保冷
という疑問にお答えします。 ☑こんな記事[もくじ] ➤ シマノフィクセル プレミアムはどんなクーラー? フィクセル プレミアムの主な特徴 ほかのクーラーと比較 ...
続きを見る
-
参考シマノ フィクセル リミテッドのインプレ評価【保冷は神レベル】
という疑問にお答えします。 ☑こんな記事[もくじ] ➤ シマノ フィクセル リミテッドはどんなクーラー? フィクセル リミテッドの主な特徴 ほかのクーラーと比 ...
続きを見る
ダイワ プロバイザーHD EXと比べてみると
ダイワ プロバイザーHD ZSS 2100X EX | フィクセル ウルトラ プレミアム 22L |
外寸:32×50×33cm | 外寸:530×300×332mm |
内寸:23.5×36×24cm | 内寸:391×211×250mm |
重さ:5.4㎏ | 重さ:5.7㎏ |
発泡ウレタン・極厚6面真空パネル | 発泡ウレタン+6面極厚真空パネル |
KEEP 96 | 保冷78時間 |
マッスルボディ・リフトアップオープンシステム・ワンプッシュ投入口・水栓など | ラックトップレバー・堅牢ボディ・ワンアクション水栓など |
定価:59,800円 | 定価:60,000円 |
※KEEP 96:気温40度で容量の25%分の氷が溶けきるまでの時間
ネット上での価格をみると、
- ダイワ プロバイザーHD ZSS 2100X EX:40000円前後
- フィクセル ウルトラ プレミアム 22L:40000円前後
[価格は変動します]
ダイワのライバル機種と比べてみました。
かなり似通ったスペックになっていますね。
断熱材も同じレベルなので、保冷力も同等とみていいんじゃないですか♪
唯一の違いは、プロバイザーHDは魚の投入口が付いているモデルがありますね。
それ以外はほぼ同スペックなので、デザインなどで選んでも問題ないでしょう (^^)/
シマノフィクセル ウルトラ プレミアムのラインナップ
全3種類のラインナップ♪
フィクセル ウルトラ プレミアム 17L
モデル | カラー | サイズ | 外寸 | 内寸 | 重さ | 希望価格 |
ZF-517S | アイスホワイト | 17L | 465×286×328mm | 331×197×245mm | 5.1kg | 55,000円 |
※公式ページ参照
発泡ウレタンと6面極厚真空パネルで68時間の保冷力。
ライトゲームなどに最適なモデル。
フィクセル ウルトラ プレミアム 22L
モデル | カラー | サイズ | 外寸 | 内寸 | 重さ | 希望価格 |
ZF-522R | アイスホワイト | 22L | 530×300×332mm | 391×211×250mm | 5.7kg | 60,000円 |
※公式ページ参照
発泡ウレタンと6面極厚真空パネルで78時間の保冷力。
タチウオレベルなら対応可能でしょう♪
フィクセル ウルトラ プレミアム 30L
モデル | カラー | サイズ | 外寸 | 内寸 | 重さ | 希望価格 |
NF-030U | アイスホワイト | 30L | 583×350×350mm | 440×250×260mm | 7.7kg | 63,500円 |
※公式ページ参照
発泡ウレタンと6面極厚真空パネルで110時間の保冷力。
40cm台後半の魚でもそのまま入れられるサイズ。
シマノフィクセル ウルトラ プレミアムのインプレ、評価
ではシマノフィクセル ウルトラ プレミアムのインプレ、評価などを見ていきましょう!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
SNSなどのいろんな意見をかんたんにまとめてみると、
- 保冷力は最高
- キャンプでも使いやすい
- コスパもいい
- 買って後悔はしない
- 普段の買い物にもピッタリ
といった感じのものが多いです。
ネガティブな意見は、
- 大きくて重たい
といったものが当然ありますね。
保冷力としてはものすごく優秀と言ってもいいでしょう!
またフィクセルシリーズは機能に関してもかなり評判がいい。
ロッドホルダーなどのオプションも豊富です。
機能や性能に関してのネガティブな意見はほとんどないですからね。
一番の問題は使い方。
このクラスのクーラーだと、担いで長距離移動するのは体力がある人以外は難しいかと。
台車やキャリアーを使えばいいんですが、でこぼこ道や階段を登らないといけない場所などはすごく大変。
車のトランクにウルトラ プレミアムを積んでおいて、現場には小型の軽いクーラーを持って行くような工夫が必要になってきますね (^^)/
重さのこと以外はかなり評価が高いので、安心して購入できるかと♪
あと注目すべきは耐久性!
旧モデルなら10年以上使っている、といった意見も非常に多いですから。
中途半端なクーラーを買うよりは、しっかりしたものを長く使うほうがコスパも高くなりますよ♪
個人的な意見ですが、ほかにもいろんなクーラーが売っていますけど、迷うなら大手釣り具メーカーのものを買うほうが後悔しないでしょう。
海外製の保冷力が高いものは、フィクセル ウルトラ プレミアムよりも高価だったりしますから。
シマノのクーラーシリーズは、上位下位機種共に価格と性能のバランスが非常に良いといった印象です (^^)/
アマゾンのカスタマーレビューも参考にどうぞ♪
シマノフィクセル ウルトラ プレミアムのインプレ、評価まとめ
今回は21フィクセル ウルトラ プレミアムを紹介しました。
価格と性能のバランスが優れたクーラー。
保冷力は最高レベルです (^^)/
フィクセル ウルトラ プレミアム各種モデル