という疑問にお答えします。
☑こんな記事[もくじ]
➤ ダイワ ドラッガー Xはどんなロッド?
※項目までジャンプします
ダイワ ドラッガー Xの主な特徴
ダイワドラッガーXはハイエントリークラスのショアジギングロッド。
Xシリーズは初心者~中級者向けのモデルで、いろいろなジャンルのロッドが発売されていますよ。
最近かなり人気の高いショアジギング。
身近なポイントで大きなターゲットが狙えるのが魅力。
またシンプルな釣り方なので、比較的初心者でも始めやすいのではないでしょうか。
では早速特徴などを紹介すると、
BRAIDING X
カーボン繊維をロッドに巻き付けるような構造で、ネジレなどに強くしたもの。
シャープな使用感や軽量感にも貢献していますよ。
AIR SENSOR SEAT
ハイエントリークラスでもエアセンサーシートをしっかりと搭載!
軽量で感度に定評があるので小さなアタリもしっかりとひろってくれます。
購入しやすい価格帯にもかかわらずスペックにもこだわっていますね。
Kガイド仕様
ライントラブルが少ないKガイド仕様!
初心者の方ならKガイドを選んでおくほうがトラブルで困ってしまうことが少ないかと。
ダイワ ドラッガー Xと他のロッドを比較してみた!
ほかのロッドと比較してみましょう。
ショアジギング X、ドラッガー SXとの比較や違い
ショアジギング X 96MH | DRAGGER X 96MH | ドラッガー SX 98MH JS |
2.9m 2ピース・仕舞:150cm | 2.9m 2ピース・仕舞:149cm | 2.95m 2ピース・仕舞:152cm |
適合ジグウェイト(g) 20~80 | ジグ:30~90g | ジグ:MAX 100g |
カーボン含有率(%):95 | カーボン:96% | カーボン:98% |
重さ:280g | 重さ:268g | 重さ:295g |
K ガイド | Kガイド | ステンレスフレームSiCガイド |
BRAIDING X | BRAIDING X・エアセンサーシート | X45・V-JOINT・HVF NANOPLUS |
※公式ページなど参照。個人が調べた執筆時点の情報になります、最新のものや詳細はメーカーHPなどでご確認ください
ほかのショアジギロッドと比べてみました。
ショアジギング Xはエントリークラスのロッド。
ブレーディングX採用でリーズナブルながら人気のモデルになっていますよ。
評判もなかなか良くて、初めてショアジギングをやってみたい、といった方からサブのロッドのバリエーションを広げたい、といった方など向けのシリーズになっています。
ドラッガー SXはミドルクラスのショアジギロッド。
X45・V-JOINT・HVF NANOPLUSといった。このクラスらしい充実したブランクのスペックになっています。
また番手によってグリップやガイドセッティングも変えたりなど、細部にもこだわり。
エントリーモデルからステップアップしたい、といった方向けのモデルでしょう!
上位下位のモデルと比べるとDRAGGER Xはバランスやコストパフォーマンスに優れたモデル。
エアセンサーシートを搭載していることもあり、かなり軽量!
ショアジギングはキャスティングとシャクリを繰り返すので、軽さは重要ですよ。
また3ピースのモデルも多いので、持ち運び重視の方にも使いやすい。
DRAGGER Xはエントリークラスの中でも性能やスペックにこだわりたい方向け、といったところでしょう♪
比較しての個人的なインプレとしては、
- ドラッガー Xは初心者から中級者以上の幅広いアングラーに対応しそう!
といったところ。
ダイワ ドラッガー Xのインプレや評価
ではダイワ ドラッガー Xのインプレ、評価などを見ていきましょう!
いろんな意見をみて受けた印象としては、
- 軽くて疲れない、という意見が多数!
- コスパが人気
- パワーも好評
といった感じです。
評判はかなりいいですよ。
やはり軽量で長時間キャストやシャクリを続けても疲れない!という意見が目立ちますね。
またコストパフォーマンスに対する評価が高い!
エントリーモデルよりも一つ上の使用感を体験できそうです。
ダイワ ドラッガー Xのラインアップ
アイテム | 全長 | ピース | 仕舞 | 重さ | ルアー | ジグ | カーボン | JAN |
DRAGGER X 96M | 2.9 | 2 | 149cm | 255g | 15~60g | 20~70g | 95% | 4550133304736 |
DRAGGER X 100M | 2.9 | 2 | 157cm | 262g | 15~60g | 20~70g | 95% | 4550133304743 |
DRAGGER X 96MH | 2.9 | 2 | 149cm | 268g | 20~70g | 30~90g | 96% | 4550133304750 |
DRAGGER X 100MH | 3.05 | 2 | 157cm | 280g | 20~70g | 30~90g | 96% | 4550133304767 |
DRAGGER X 100H | 3.05 | 2 | 157cm | 307g | 30~90g | 40~110g | 95% | 4550133304774 |
DRAGGER X 100M-3 | 3.05 | 3 | 107cm | 264g | 15~60g | 20~70g | 95% | 4550133304781 |
DRAGGER X 100MH-3 | 3.05 | 3 | 107cm | 276g | 20~70g | 30~90g | 91% | 4550133304798 |
DRAGGER X 100H-3 | 3.05 | 3 | 107cm | 309g | 30~90g | 40~110g | 93% | 4550133304804 |
DRAGGER X 96ML | 2.9 | 2 | 149cm | 217g | 10~45g | 10~50g | 93% | 4550133353659 |
DRAGGER X 100ML | 3.05 | 2 | 157cm | 225g | 10~45g | 10~50g | 93% | 4550133353666 |
DRAGGER X T100M-3 | 3.05 | 3 | 116cm | 250g | 15~60g | 20~70g | 92% | 4550133431753 |
DRAGGER X T100MH-3 | 3.05 | 3 | 116cm | 255g | 20~80g | 30~90g | 92% | 4550133431760 |
DRAGGER X T100H-3 | 3.05 | 3 | 125cm | 308g | 30~100g | 40~110g | 94% | 4550133431777 |
※公式ページなど参照。個人が調べた執筆時点の情報になります、最新のものや詳細はメーカーHPなどでご確認ください
✅各種モデル
ダイワ ドラッガー Xのインプレ、評価まとめ
今回はダイワ ドラッガー Xを紹介しました。
コストパファーマンスに優れたショアジギングロッド!
最近のエントリークラスのロッドの完成度はかなり高いです。