
という疑問にお答えします。
実際に購入して使っていますよ♪
☑こんな記事[もくじ]
スーパーエックスワイヤーの主な特徴
スーパーエックスワイヤーはDUEL [ デュエル]から発売されている、リーズナブルなPEライン。
PEラインはソルトではほぼ必須なラインと言っていいでしょう!
PEのデメリットとしては価格の高さ (^^;
100mで何千円もするような高価なものは、気軽に購入できないといった人も多いはず。
そんな時に重宝するのがスーパーエックスワイヤー!
150mで1000円前後~[22年4月]という、お財布にすごく優しい価格帯 ( ゚Д゚)
はじめてのPEにもピッタリです。
ではスーパーエックスワイヤーの特徴などを紹介すると、
HIP製法
ヒートインテグレーションプロセスという、デュエルの技術が使われていて性能が高い!
ハリがあって根ズレにも強くて、使いやすいPEラインになっています。
DUEL Super X-wireを実際使ったインプレ評価
私が今回購入して使っているのがSuper X-wire 4の0.6号。
スーパーエックスワイヤーにも4つ編み、8つ編みのラインナップがあります。
4つ編みの利点としては、8つ編みよりも価格が安いのと根ずれにも強いこと。
一方で8つ編みの良い所は表面が滑らかで飛距離が稼げる、といったところです。
通常使用であれば、リーズナブルな4つ編みがメリットとしては大きいのかと♪
早速リールに巻いてみました。
サブで使っているカルディア キックス2500番で使おうと思います。
主に子ども用で、サバやフッコのライトゲームからチヌのヘチ釣りで使う予定。
カルディア キックスは10年以上も前のモデルですが、ルアーのサブのリールとしてはもちろんサビキ釣り、ブッコミなどで活躍してもらっています。
現行のリールに比べると重ためですが、今でも巻きはなめらかでPEラインでもトラブルはほぼなし!
スーパーエックスワイヤーの印象としては、ハリとコシがすごく強い、ということ。
好みにもよるかと思いますが、初めてでも使いやすいラインでしょう!
ハリとコシが強いだけに、リールに巻くときはテンションをしっかりとつけて巻くほうがいいですよ♪
実釣してのインプレ評価
子どもに使わす前に、自分がチニングやライトソルトゲームで使用してみました。
実際に使ってみても、ライントラブルなどもないですしPEラインとしては問題なく使えます。
今回購入したのがシルバーなので、夜は若干見えにくいくらいですか。
キャスティングでも他のPEと遜色ないですし、根ズレには結構強いんじゃないかと。
感度もPEらしくすごく高いので安心して使えますね。
0.6号からのラインナップなので、使うとすればチニングやシーバス以上の釣りになりますか。
もう少し細いラインも出してくれれば、ライトゲームにも使ってみたいです♪
それからも自分や子供が引き続き使っていますが、トラブルなく使えていますよ。
さすがにコシやハリはなくなりますが、逆に普通のPEという感じで使いやすかったり 笑。
実用性能としては十分で、傷んだところをすぐにカットしながら使えば、週一の釣行なら数シーズンは十分使えそうです♪
スーパーエックスワイヤーのラインナップ
スーパーエックスワイヤー 4 [Super X-wire 4]
4つ編みのリーズナブルなタイプ。
150mと200mのタイプがあります。
カラーラインアップは、
- シルバー
- 5色マーキング[10m×5color]
- 5色イエローマーキング[5CR]
スーパーエックスワイヤー8 [Super X-wire 8]
8つ編みタイプのPEライン。
少し価格は上がりますが、飛距離重視の場合は活躍します。
長さは150mと200m、300mがラインアップ。
カラーは、
- シルバー
- 5色マーキング[10m×5color]
- 5色イエローマーキング[5CR]
スーパーエックスワイヤーのインプレ、評価まとめ
今回はスーパーエックスワイヤーを紹介しました。
リーズナブルな価格帯のPEラインですが、実用性は抜群!
気軽に使えるので、いろんな号数をそろえることもできますよ♪