という疑問にお答えします。
☑こんな記事[もくじ]
➤ OGK(大阪漁具) ライトゲームの柄のインプレ?
※クリックするとジャンプします
OGK[大阪漁具]ライトゲームの柄の主な特徴
OGK[大阪漁具]ライトゲームの柄は、すごくリーズナブルな価格で購入できるランディングシャフト。
価格は2000円台~ (*´Д`)[22年3月]
ライトゲームの柄という名前ですが、ライトゲームからチニング、シーバスくらいまでは余裕でこなせますよ。
OGKはダイワやシマノといったメーカーと比べると少しマイナーなイメージがありますが、リーズナブルな価格帯で実用的な製品をたくさん発売しています♪
実は私もけっこうお世話になっているんです (^^♪
OGKの製品は私もたくさん使っていますよ!
-
参考大阪漁具(OGK) アジングショット2の実釣インプレ【実用性最高】
という疑問にお答えします。 実際に購入して使ってみましたよ♪ ☑こんな記事[もくじ] ➤ OGK アジングショット2はどんなロッド? OGK アジングショット ...
続きを見る
-
参考OGK 大阪漁具 ロッドケースのインプレ評価【自腹購入してます】
という疑問にお答えします。 ☑こんな記事[もくじ] ➤ OGK 大阪漁具 ロッドケースを使ってみた! OGK 大阪漁具 ロッドケースの主な特徴 実際につかって ...
続きを見る
今まで使ったものは全て実用レベルが十二分なものばかりなので、OGKの製品は安心して購入しています♪
ところで釣りに行くときにタモは持って行きますか?
特に海釣りは足場が高いポイントが多くて、ランディングネットがないとある程度の大きさ以上の魚は抜き上げられないです。
やはりランディングネットは必需品かなと♪
かといって何万もするような高級なものが必要か、と言われればそんなことはないですよ♪
近くの堤防や漁港に行って気軽に釣りを楽しむのであれば、ライトゲームの柄がピッタリです!
ではライトゲームの柄の特徴を紹介すると、
グラス素材で丈夫!
カーボン素材のシャフトは軽いというメリットがありますが、傷などには比較的弱いです (^^;
表面に傷が入るとそこから折れてしまったり。。。
逆にグラス素材は安くて丈夫という大きなメリットがありますよ♪
地面に直置きするようなラフな使い方でも無茶しなければ大丈夫。
もし折れたとしても価格を考えると精神的なダメージも少ないかと (^^♪
実際使ったインプレや評価!
私が実際に購入して使っているのが2.6mのタイプ。
私は河口や石畳でのチニングやシーバスのために購入しました。
ランガンが前提なので、できるだけ軽量なものが欲しかったんです♪
初めて触った特に感じたのが、かなり軽いということ!
2.6mで242gしかないです。
これは劇的に軽いレベルですよ。
仕舞寸法がそこまで短くないことが軽さにつながっているのかと。
さらにデザインもポップな感じでGOOD!
青を基調として必要以上に派手じゃないのが気に入っています 笑。
実釣で使ってみた!
実際にチニングではよく使っています。
やはり軽いので、持ち運びがすごく楽♪
私は軽量さを最大限に生かすために、タモジョイントなしで使っています。
もはやランガンにはなくてはならいアイテム!
実際にファイト時のタモ入れですが、チヌやアベレージクラスのシーバスなら何も問題ないです。
3mまでのラインナップなので、それくらいの足場の高さならこれで十分かと。
今のところ河口や石畳、漁港での使用に不満を感じたことはないですよ♪
もちろん沖提や磯などの足場が高かったり悪かったりするポイントでは、取り回しのいい高級モデルが有利です。
でもそれ以外の使用であれば、ライトゲームの柄を使っていたから魚をばらした、ということはまずないんじゃないかと♪
私自身はすごく気に入って使っています (^^♪
OGK(大阪漁具) ライトゲームの柄のラインナップ
長さが3種類ラインナップ♪
モデル | 長さ | 仕舞 | 継 | 重さ |
LGE22 | 2.2m | 545cm | 5 | 192g |
LGE26 | 2.6m | 545cm | 6 | 242g |
LGE30 | 3m | 545cm | 7 | 296g |
※公式ページ参照
各ラインナップ
OGK(大阪漁具) ライトゲームの柄のインプレ、評価まとめ
今回はOGK(大阪漁具) ライトゲームの柄を紹介しました。
すごく軽量でランガンにピッタリのランディングシャフト。
これでもう大物を逃さない!