
という疑問にお答えします。
☑こんな記事[もくじ]
23トラウト X NTの主な特徴
トラウト X NTはダイワから発売されているネイティブトラウト向けのロッドシリーズ!
エントリークラスの位置づけで、気軽に使いやすいモデルになっています♪
ネイティブトラウトは自然のなかの川や渓流でトラウトを狙うゲーム。
エリアよりもダイナミックさやワイルドさが求められて、根強い人気のジャンルです♪
ネイティブトラウトのルアー釣りは、自然の中で楽しめることや繊細なテクニックの魅力が詰まった釣りのスタイル♪
大自然の中で行われるこの釣りは、美しい景色や清々しい空気を楽しみながら、川や湖で魚を追い求めることができます。
また、ネイティブトラウトのルアー釣りはテクニックも重要です。
正確なキャストやリール操作、そしてルアーの使い方など、様々な技術を習得することでより効果的に魚を釣ることができるかと。
また、ネイティブトラウトはかなり警戒心が強く賢い魚でもあるので、その挑戦もまた一層楽しさを増しますよね。
ネイティブトラウトのルアー釣りは自然への愛情や技術への探求心を満たしてくれるジャンル。
是非一度体験してみてください!
では23トラウト X NTの特徴などを紹介すると、
ブレーディングX
エントリークラスながらねじれに強いブレーディングXを採用!
源流などでは正確なキャストが求められるジャンルなので、ブレーディングXは頼もしい存在じゃないかと♪
コルクのリールシート
リールシートにはコルクを採用!
全体的なデザインも、シンプルながら落ち着きもあってカッコいいですよね。
トラウト X NTと他のロッドを比較してみた!
ほかのロッドと比較してみましょう。
ダイワ ピュアリストと比較してみる
トラウト X NT 48UL・N | ピュアリスト 48UL・W |
1.42m 2ピース 仕舞:74cm | 1.42m 2ピース・仕舞:74cm |
ルアー:1.5-7g | ルアー:1.5-7g |
カーボン:97 % | カーボン:87% |
重さ:71 g | 重さ:79g |
ブレーディングX | X45 |
ほかにも違いなどはありますが、主なポイントなどをチェックしてみましょう!
ピュアリストはネイティブトラウト向けの上位モデル。
ハイエントリークラスといったところでしょう。
ブレーディングXの代わりにX45が採用されていますね。
さらにガイドラッピングなど、デザインも凝ったものになっています。
カーボンの含有量を見る限り、ピュアリストはグラスが多めなのでしょうか。
しなやかさやばれにくさなど、好みによっての使い分けも面白そうです♪
上位モデルと比べてみると、トラウト X NTはコストパフォーマンスに優れたロッドじゃないかと!
ブレーディングXを採用しているのが大きなポイントでしょう。
初心者の初めての一本としてもいいですし、経験者のメインやサブのロッドとしても実用性は高いのではないでしょうか。
コルクのリールシートなどデザインもGOODなので、がんがん使いたい!、といったアングラーには重宝しそうです♪
比較しての個人的な印象としては、
- トラウト X NTはコスパが高い!
といったところ。
インプレや評価
ではトラウト X NTのインプレ、評価などを見ていきましょう!
SNSなどの意見をかんたんにまとめてみると、
- 感度や使用感の評価が◎♪
- コスパが人気!
- デザインも好評
といった感じです。
気軽なモデルではありますが、実用性などはかなりしっかりしたモデルになっています!
このクラスでブレーディングX搭載していますからね。
感度やキャスティング、ファイトなども安定感があるのではないかと。
最近は入門クラスのロッドがたくさん発売されていますね。
多くのロッドが、かなり実用レベルの高い仕様なのがとても印象的!
これからは初心者でもレベルの高いタックルで始められますよね。
また経験者でも使いたくなるようなスペックのものが多いです。
23トラウト X NTのラインアップ
品名 | 長さ | ピース | 仕舞 | 重さ | ルアー | カーボン | コード |
48UL・N | 1.42m | 2 | 74cm | 71g | 1.5-7g | 97% | 4550133181429 |
53UL・N | 1.6m | 2 | 83cm | 77g | 1.5-7g | 97% | 4550133181436 |
56L・N | 1.68m | 2 | 87cm | 81g | 2-10g | 97% | 4550133181443 |
60L・N | 1.83m | 2 | 95cm | 88g | 2-10g | 97% | 4550133181450 |
48ULB・N | 1.42m | 2 | 74cm | 68g | 1.5-7g | 97% | 4550133181467 |
※公式ページなど参照。個人が調べた執筆時点の情報になります、最新のものや詳細はメーカーHPなどでご確認ください
48UL・N、48ULB・N
シリーズ中一番短いモデル。
ベイトもラインアップ。
53UL・N、56L・N
取り回しや遠投性のバランスに優れたモデル。
60L・N
シリーズ中一番長いモデル。
飛距離も稼げますね。
✅各種モデル
トラウト X NTのインプレ、評価まとめ
今回は23トラウト X NTを紹介しました。
ブレーディングX採用で、エントリークラス付近の位置づけながら実用性にも優れたモデル。
初心者から経験者まで幅広く対応しそうです♪