という疑問にお答えします。
☑こんな記事[もくじ]
➤ エラディケーター リアルフィネスはどんなロッド?
※クリックするとジャンプします
エラディケーター リアルフィネス Eradicator Realfinesseの主な特徴
エラディケーター リアルフィネスはアブガルシアではハイエンドのライトゲーム用ロッド。
実売の価格的には3万円台と、ミドルクラス並みの設定になっているのもうれしい所。
ナノカーボンやチタンガイドといった、このクラスにふさわしい技術を採用しています。
アブガルシアは、エントリークラスからミドルクラスのコスパの高いロッドを製作するのが上手いです。
1万円台から2万円台のロッドの性能でも、ここ最近ものすごい (*'▽')
正直エントリークラスのロッドで十分楽しめる!
そういった中で、3万円台クラスのロッドはただ楽しいというだけじゃなくて、ライトゲームをやり込んでやろう、といったアングラーにピッタリ (^^♪
感度や操作性は高いのは当たり前なんです。
エントリークラスのロッドなら3本買えますから。。。
注目したいのは、ロッドバランスなど細かなところまでチューニングされているところ。
アブガルシアの中では最高の性能なので、ハイエンドに恥じないようにしっかりと作りこまれています。
ダイワやシマノのハイエンドは倍近くしますから (*_*;
でもエラディケーター リアルフィネスは大手メーカーの高級モデルに匹敵するようなシリーズです♪
ではエラディケーター リアルフィネスの特徴などを紹介すると、
Triarchy Force製法
TAFと呼ばれるTriarchy Force製法とナノカーボン採用で、軽量高感度を実現。
アブガルシアが得意としているブランク製造の方法です。
ガイドはチタンガイド+トルザイトリング
ガイドには耐久性や感度に優れた、チタンガイド+トルザイトリングを採用♪
このあたりがソルティーステージ プロトタイプからグレードアップしているところ♪
さらにマイクロガイドシステムで感度は必要十二分!!
エラディケーター リアルフィネス Eradicator Realfinesseと他のロッドを比較してみた!
ほかのライトゲーム用ロッドと比較してみましょう。
ソルティーステージ プロトタイプ アジング と比較してみる
エラディケーター リアルフィネス ERFS-510ULS-EXF-TZ | ソルティーステージ プロトタイプ アジング 5102LSS |
177.8m2ピース・仕舞:91.6cm | 177.8m 2ピース |
ルアー:0.1-4g | ルアー:0.1~7g |
カーボン:100% | カーボン:100% |
重さ:52g | 重さ:50g |
FUJIチタンガイド[トルザイトリング] | KRガイド[FUJI SiC-S] |
TAF製法・ナノカーボンブランク・ABUオリジナルリールシート | TAF製法・ナノカーボンブランク・IPSシート |
定価:37,000円 | 定価:25,500円 |
ネット上での価格をみると、
- エラディケーター リアルフィネス ERFS-510ULS-EXF-TZ :32000円前後
- ソルティーステージ プロトタイプ アジング 5102LSS:21000円前後
[価格は変動します]
アブガルシアの下位のアジングロッドと比べてみました。
価格差は1万円ほどですか♪
ソルティーステージ プロトタイプは21年発売の新しいモデル。
エラディケーター リアルフィネスのガイドやリールシートなどを、少しグレードダウンして価格を抑えたモデル。
でもソルティーステージは、ブランクなどを見る限りリアルフィネスと同じものを使っているので、コスパとしては非常に高いと言えますよ。
価格も2万円ほどと手を出しやすいので、中級者からベテランまで気軽に使えるシリーズ。
一方エラディケーター リアルフィネスになると、ガイドやリールシートがアブの中では最高のものを採用。
ブランクが同じでも、ガイドセッティングやリールシートで全く別のロッドになってしまうんです。
最近のアジングやメバリング人気で、釣り人も多くてプレッシャーが高い場所では、ロッド性能が釣果に大きく直結します♪
逆にガシリングなんかは、高級ロッドはいらないですが (^^;
特にアジングはできるだけいいロッドを使うほうが絶対有利!
アジングメインで予算があるなら、エラディケーター リアルフィネスを選んだほうが後悔はしないです♪
比較しての個人的な結論としては、
- アジングならロッドの性能は高いほどいい
- コスト面ではソルティーステージ プロトタイプはかなり優秀
といったところ。
シマノ ソアレXRと比べてみると
エラディケーター リアルフィネス ERFS-510ULS-EXF-TZ | ソアレXR S58UL-S |
177.8m2ピース・仕舞:91.6cm | 1.73m 2ピース 仕舞:89.3cm |
ルアー:0.1-4g | ルアー:0.4~8g |
カーボン:100% | カーボン:97.6% |
重さ:52g | 重さ:63g |
FUJIチタンガイド[トルザイトリング] | Xガイド |
TAF製法・ナノカーボンブランク・ABUオリジナルリールシート | スパイラルXコア・カーボンモノコックグリップ・ブリッジライクシート・ハイレスポンスソリッドなど |
定価:37,000円 | 定価:37,700円 |
ネット上での価格をみると、
- エラディケーター リアルフィネス ERFS-510ULS-EXF-TZ :32000円前後
- ソアレXR S58UL-S:27000円前後
[価格は変動します]
シマノのミドルクラスのソアレXRと比べてみました。
実売価格はソアレXRが少し安くなっています。
ソアレXRはこのクラスとしては、かなり優秀な技術をたくさん取り入れています。
- Xガイド:チタンより上位の、シマノの高級次世代ガイド
- カーボンモノコックグリップ:超高感度グリップ
などなどかなりヤバい感じ (^^;
Xガイドとカーボンモノコックグリップが生み出す感度はすごいです♪
コスパも最強クラスかと。
一方でエラディケーター リアルフィネスの優秀なところは軽さと、0.1gからのルアーが扱えるところ♬
これだけ軽量なリグに適合しているモデルは、ダイワやシマノには現時点ではないです。
ガイドやリールシート、グリップといった部分の性能は大手メーカーにはかなわないですが、軽量リグ対応の繊細さは勝っています。
3万円前後のロッドって非常にモデルも多いし、技術的にも競争が激しい価格帯。
選ぶ方からすれば、どれもよく見えてしまって迷ってしまうほど。
今回の2つのモデルから選ぶとすれば、全体的なスペックはソアレXRのほうが高いと言えます。
決めるのは難しいですが、個人的な印象は、
アジング主体で、0.5g以下のジグ単をメインで使う人は、エラディケーター リアルフィネスのほうが使いやすい♪
アジングだけじゃなくて、メバリングやガシリング、チニング、バチ抜けシーバスなども一緒にやりたいならソアレXRのほうが向いている。
といった感じです。
エラディケーター リアルフィネス Eradicator Realfinesseのラインナップ
全9種類のラインナップ♪
代表的なものを紹介すると、
ERFS-510ULS-EXF-TZ
- 全長177.8m / 仕舞:91.6cm
- 重さ:52g
- 先径:0.9/8.0mm
- ソリッドティップ
- ルアー:0.1-4g
- エクストラファースト
港湾などの常夜灯回りの攻略にピッタリのモデル。
ショートロッドなので、取り回しも抜群です♪
ERFS-610LS-TZ
- 長さ:208.3m / 仕舞:106.9cm
- 重さ:57g
- 先径:0.9/9.0mm
- 製法:ソリッドティップ
- ルアー:0.1-5.5g
- エクストラファースト
ジグ単ならオールラウンドに使えるモデル。
アジングやメバリングなら、これ一本あればとりあえずどうにかなるでしょう♪
ERFS-79ULS-EXF-TZ
- 長さ:236.2m / 仕舞:120.8cm
- 重さ:67g
- 先径:0.9/10.5mm
- 製法:ソリッドティップ
- ルアー:0.1-7g
- エクストラファースト
長めのオールラウンドタイプ。
少しロングキャストが必要なメバリングなどにピッタリ。
ジグ単や軽めのフロートリグなどにも対応します。
ERFS-73XULT-ST-TZ
- 長さ:221.0m / 仕舞:113.2cm
- 重さ:61g
- ルアー:0.1-10g
- スローテーパー
- スーパーウルトラライト
スローテーパーで乗せ調子のロッド。
ルアーの適合範囲も大きいので、オールラウンドに扱えます。
人気があるモデルですね♪
ERFS-76LT-TZ
- 長さ:228.6m / 仕舞:117cm
- 重さ:62g
- 先径:1.25/9.4mm
- チューブラー
- ルアー:0.1-12g
- ファーストテーパー
チューブラートップの万能タイプ。
ジグ単だけじゃなく、マイクロジグやプラグの操作性の高いモデル。
ソルトのライトゲームならアジングやメバリングはもちろん、チニングやちょっとしたシーバスゲームにも使える汎用性が◎♪
エラディケーター リアルフィネス Eradicator Realfinesseのインプレ、評価
ではエラディケーター リアルフィネスのインプレ、評価などを見ていきましょう!
こ・れ・は、ヤバイ…まだ実戦では使ってないけれど経験で分かる💧
ヴァンキッシュでここで釣り合う。
ソリッドティップも無駄に硬くない。
5フィート台のロッド、チタンティップで自分で作ろうか迷ってたけど必要無いかも。#アジング #アジングロッド #エラディケーターリアルフィネス #ERFS #51Pro pic.twitter.com/6TZpicGfPd— KYOU (@turunoruasobu) December 1, 2021
先月から使用しているスローテーパーのアジングロッド「エラディケーター リアルフィネス ERFS-67SULT-ST-TZ」が面白い!
張りがあるけど魚がヒットするとグニャ~と曲がるブランクス。
豆鯵でも楽しめる貴重な存在。
26cmのメバルもブチ抜けるトルク!
(メバルは産卵時期のためリリースしています) pic.twitter.com/Nfa3nhVu8L— ライトルアーフィッシングちゃんねる (@GNPiMO5Ri62vGrz) December 6, 2018
エラディケーター リアルフィネスシリーズは非常にインプレ数が多くて、かなり人気があることが分かります。
いろんな意見をみて受けた個人的な印象としては、
- 当然ながら、軽量さはライトゲーム用のロッドでは最高クラス
- 感度も十分で、0.5g以下の超軽量ジグ単などの操作性が高い
- 中級者から上級者まで使いやすい、くせのないロッド
- 小さ目のサイズでもよく曲がってくれて使うのが楽しいロッド、といった意見は多数
といった感じです。
使用感に関してのネガティブな意見は本当に少ないので、非常に使いやすいロッド、というのは間違いないでしょう。
ミドルクラスの価格帯で、高級クラスに非常に近いロッドになっています。
アマゾンのカスタマーレビューもとても参考になりますよ♪
エラディケーター リアルフィネス Eradicator Realfinesse のインプレ、評価まとめ
今回はエラディケーター リアルフィネスを紹介しました。
スペック以上の実力を持っているロッドと言えそうです。
価格も良心的なので、気軽にハイエンドモデルが楽しめるのはうれしいです♪
★エラディケーター リアルフィネス各種モデル★