という疑問にお答えします。
実際に購入して使ってみましたよ (^^♪
☑こんな記事[もくじ]
サンライク 交換用タモ網の主な特徴
サンライクの交換用タモ網はリーズナブルな価格帯のアルミフレーム+ネット。
私が購入したのはラバーコーティングネットなので魚にもやさしく、キャッチ&リリースに対応していますよ♪
またサイズやカラー展開もたくさんあって、ソルトの大物狙いでも十分に使えるものが揃っています。
サンライクは主に釣り具などを扱っているメーカー。
購入しやすい価格帯で評判のいいものが多いです。
ランディングネットの網の部分は経年劣化しやすくて、ある程度使うと交換が必要になってきます。
そんな時にリーズナブルなネットはかなり重宝しますよ♪
では特徴などを紹介すると、
軽量!
今回手に入れたラバーコーティングネットの特徴は軽くて扱いやすいこと♪
軽量で操作がしやすいです。
さらにアルミフレームも軽いので、初心者でも取り回しやすいでしょう!
ナイロンネットのタイプもありますよ。
折りたためる!
購入したのは小さく折りたたんで収納できるモデル♪
タモのフレームが折りたためないものは、頑丈ではあるんですが大きなサイズだとカバンなどに入らない (^^;
サンライク 交換用タモ網なら小さくなるものが多いので、持ち運びがかなり楽です。
SANLIKEのラバーコーティングネットを使ったインプレや評価
今回私が購入したのはラバーコーティングネットのSサイズ。
今まで長く使っていたラバーネットが劣化して、ぼろぼろになってしまったので購入しました。
折りたためるのがかなり便利!
やはり折りたたんで小さくできるので持ち運びがかなり楽です!
Sサイズなら小さなスペースにすっぽりと入ってしまいます。
タモってどうしてもかさばるものなので、移動の時くらいコンパクトになるのはポイントが高いかと♪
サイズ感もバッチリ
今回Sサイズ[39×42cm]を購入しましたが、思っていたよりも大きく感じます。
50cmくらいのチヌなら楽に掬えます♪
深さもしっかりとあって、一度入れるとしっかりとホールドしてくれています。
チニングやヘチ釣りなどなら余裕がありますよ。
レギュラーサイズのシーバスでも十分対応可能かと。
シーバスメインならMサイズ、ランカーシーバス以上ならLサイズといったところ。
必要以上に大きなサイズだとどうしても重くなるので、サイズの選択は重要かと (^^;
操作性もバッチリ
リーズナブルな価格帯のネットですが、個人的に実用では問題なく使えています♪
Sサイズなので軽くて、カラーが見やすいので魚を入れやすい!
以前はもう少し小さなサイズのラバーネット使っていたんです。
サイズが大きくなって軽くなったので、かなりタモ入れしやすくなりました (^^♪
またラバーコーティングネットですが、私はフックが絡むこともなくストレスフリー。
また水切れも悪くなくて、2、3回振ってあげるとそれほど気にならないです。
ラバーネットとラバーコーティングネットの比較
私が使ったものに関してですが、2つの大きな違いは重さ。
ラバーコーティングネットのほうが軽いです♪
足場が高い位置からだと、ラバーネットは先重り感が気になるかと (^^;
今までは河口などでチニングに使っていて、足場が低かったのでラバーネットが使いやすかったんです。
でも最近は堤防に行くことが多いので、ラバーコーティングネットのほうが個人的には扱いやすい印象です♪
また私の使っているモデルは、ラバーコーティングネットのほうが網が細かい。
なのでフックなどの絡みにくさはラバーネットのほうが勝るかと。
でも私はジグヘッドやシングルフックを使うことがほとんどなので、ラバーコーティングネットで十分と感じています。
プラグなどを多用する場合はラバーネットのほうがいい場合があるでしょう。
全体的なレビューや印象
今はメインで使っていますが、私はかなり気に入っています♪
たも網は消耗品なのでリーズナブルに済ませたいといった人も多いのかと♪
サンライクの交換用タモ網は実用性は十分なものがありますよ。
サンライク 交換用タモ網のラインナップ
大きさやカラーなどいろいろなタイプのものがラインアップしています♪
ラバーコーティングネットタイプ
ナイロンネットタイプ
サンライク 交換用タモ網のインプレ、評価まとめ
今回はサンライク 交換用タモ網を紹介しました。
リーズナブルで実用性が十分のタモアミ。
サイズを複数揃えるのにも重宝しそうです♪