
という疑問にお答えします。
☑こんな記事[もくじ]
➤ エクスセンスジェノスはどんなロッド?
※項目までジャンプします
エクスセンスジェノスの主な特徴
エクスセンスジェノスはシマノが発売しているシーバス用のロッドシリーズ。
シマノの中では上位に位置して、数々の技術をふんだんに使った高性能モデル♪
ソルトルアーの中でもやはり人気が高いのがシーバスゲームでしょう。
身近なフィールドで釣れるにもかかわらず、サイズの大きさやファイトの力強さが人気の理由。
また比較的釣れるシーズンも長くて、地方やポイントにもよりますが年中楽しめるのも特徴です。
そんなシーバスゲームで使うロッドで重要になってくるのがキャスティング性能♪
ストラクチャー近くを狙っていくことも多いですし、広大なフィールドでは遠投力も重要になってきます。
またアタリを確実に感じ取れる感度も大きな武器になりますよ。
その点エクスセンスジェノスはブランクからガイド、グリップ周りまでこだわりぬかれた内容になっています (^^♪
ではエクスセンスジェノスの気になる特徴などを見ていくと、
スパイラルXコア
カーボン技術のスパイラルXのさらに上を行くスパイラルXコアを搭載♪
さらにブランクには番手によって、
- ハイパワーX
- ナノピッチ
- マッスルカーボン
- トレカ®M40X
などを採用。
高級モデルにふさわしい豪華な技術が使われています。
Xガイド採用
みんな一度は使ってみたい、Xガイドを採用![一部モデルは除く]
ご存じの通り感度を含め、キャスティング性能にも定評がありますね。
一度使うとハマってしまう人もいるでしょう。
カーボンモノコックグリップ
番手によって感度が高いカーボンモノコックグリップを採用♪
性能の高いブランクやXガイドとの組み合わせで、さらに効果を発揮しそうです。
ジョイント部分にもこだわり
ジョイント部分にもこだわり♪
モデルによって、スクリューロックジョイントやGクロスプロテクターなどの技術が採用されていますよ。
エクスセンスジェノスと他のロッドを比較してみた!
ほかのシーバス用のロッドと比較してみましょう。
ルナミス、エクスセンスインフィニティとの違い
シマノの他のロッドと比べてみると、
ルナミス S96ML | エクスセンスジェノス S92ML/F-3 | エクスセンスインフィニティ S96ML |
2ピース・仕舞:148.3cm | 2.79m 3ピース・仕舞:98cm | 2.90m 2ピース・仕舞:148.6cm |
プラグ:6~25g ジグMAX32 | ルアー:4~32g | ルアー:5~32g |
カーボン:97.8% | カーボン:99.5% | カーボン:99.2% |
重さ:128g | 重さ:126g | 重さ:125g |
Xガイドエアロ・チタンフレームSiCガイド | Xガイドエアロチタン・チタン/SiC | Xガイド 3Dチタントップ+3Dチタン +エアロチタンなど |
スパイラルXコア・ハイパワーX・カーボンモノコックグリップ・パーフェクションシートCI4+など | スパイラルXコア・ハイパワーX・カーボンモノコックグリップ・エクスフィットシートCI4+ など | スパイラルXコア・ハイパワーX・カーボンモノコックグリップハイレゾ・パーフェクションシート CI4+・カーボンシェルグリップなど |
※公式ページなど参照。個人が調べた執筆時点の情報になります、最新のものや詳細はメーカーHPなどでご確認ください
ほかにも細かな違いなどありますが、気になる点を見てみましょう。
ルナミスはショアキャスティングロッドですが、ハイミドル~高級クラスあたりの位置づけでかなりの性能を誇ります♪
価格やスペックのバランスに優れていて人気のシリーズ
スパイラルXコアやカーボンモノコックグリップなど、上位モデルに匹敵するようなスペック。
さらにXガイドを採用していて、とても贅沢なロッドに仕上がっていますよ。
ルナミスはミドルクラス付近で性能にしっかりとこだわったモデルが欲しい、といった人向けでしょう (^^♪
次にエクスセンス ∞[インフィニティ]は上位に位置するモデル。
価格も上がってきますが、多彩な技術を詰め込んだハイスペックなロッドになっていますよ。
やはり注目すべき点は、モデルによって全てXガイドを採用していること。
Xガイドの性能を存分に味わえる一本になっています。
またカーボンシェルグリップを採用していて、カーボンモノコックグリップとともに感度に優れたグリップ回りになっています。
さらにカーボンモノコックグリップもハイレゾタイプで、さらにこだわった内容。
エクスセンス ∞はできるだけハイスペックなシーバスロッドを探している、といったアングラーのニーズに応えてくれそう (^^♪
ほかのモデルと比べてみると、エクスセンスジェノスは価格や性能のバランスに優れたモデル♪
またよく使うスタンダードな番手には、3ピースモデルがラインナップしているのも注目点。
携帯性を重視するアングラーでも使いやすいかと。
ブランクやガイド性能は、かなり上位モデルに匹敵するような内容になっています。
上の3つの性能の高いシリーズなら、自分のスタイルやポイントに合うモデルを選ぶことができるのではないでしょうか (^^♪
比較しての個人的なレビューとしては、
- エクスセンスジェノスはスペックなどのバランスがいい高性能ロッド
といったところ。
エクスセンスジェノスのインプレや評価
ではエクスセンスジェノスのインプレ、評価などを見ていきましょう!
SNSなどのいろんなレビューや評判をザックリとまとめてみると、
- 軽さや感度が高い評価♪
- 操作性やキャスティング性能が非常に高い、という意見多数
- 軽いけどパワーも十分あるという口コミ
- 3ピースモデルも人気
といった感じです。
さすがにこのクラスだけに操作性や感度などの評価はかなり高いものがありますよ♪
キャスティングからルアーの操作、魚とのやり取りまでさすがに高級モデル、といったところでしょう。
また番手によってはかなり万能性も高くて、どんなシチュエーションも使いやすいといった意見も目立ちますね。
シーバスだけじゃなくサーフのキャスティングゲームに使っている人もいますね。
エクスセンスジェノスはさすがの評判の良さで非常に人気も性能も高いロッド、といった印象ですよ (^^♪
エクスセンスジェノスのラインアップ
スピニングやベイトのモデルがラインアップ。
スピニングモデル
モデル | 長さ | ピース | 仕舞 | 重さ | ルアー | カーボン[%] |
S87L+/F | 2.62m | 2 | 134.5cm | 109g | 4~28g | 99.5 |
S810ML/R | 2.69m | 2 | 138.6cm | 124g | 5~32g | 99.3 |
S92ML/F-3 | 2.79m | 3 | 98cm | 126g | 4~32g | 99.5 |
S96M/F-3 | 2.9m | 3 | 102cm | 127g | 5~40g | 97.6 |
S96M/R | 2.9m | 2 | 149.2cm | 135g | 6~40g | 99.2 |
S910M/R | 3m | 2 | 154.2cm | 144g | 6~40g | 98.1 |
S90MH/R | 2.74m | 2 | 141.3cm | 132g | 8~48g | 99.4 |
S97MH/F | 2.92m | 2 | 150.1cm | 143g | 8~48g | 99.5 |
S100MH/R | 3.05m | 2 | 156.3cm | 152g | 8~48g | 98 |
S108M+/R | 3.25m | 2 | 166.5cm | 206g | 8~48g | 99.2 |
S110MH/R | 3.35m | 2 | 171.4cm | 200g | 10~56g | 99.7 |
S108MH+/R | 3.25m | 2 | 166.5cm | 229g | 12~62g | 98.9 |
S110H/R | 3.35m | 2 | 171.4cm | 220g | 14~70g | 99.7 |
S116-130M/RF | 3.96m | 4 | 122.2cm | 276g | 8~45g | 98.5 |
※公式ページなど参照。個人が調べた執筆時点の情報になります、最新のものや詳細はメーカーHPなどでご確認ください
✅各種モデル
ベイトキャスティングモデル
モデル | 長さ | ピース | 仕舞 | 重さ | ルアー | カーボン[%] |
B88ML/R | 2.64m | 2 | 135.5cm | 121g | 6~32g | 97.2 |
B88M/R | 2.64m | 2 | 135.8cm | 123g | 8~40g | 97.3 |
B96M/R | 2.9m | 2 | 148.9cm | 134g | 8~40g | 97.9 |
B108M+/R | 3.25m | 2 | 166.6cm | 150g | 10~45g | 98.3 |
B80H/RF | 2.44m | 2 | 150cm | 157g | 14~100g | 99.6 |
※公式ページなど参照。個人が調べた執筆時点の情報になります、最新のものや詳細はメーカーHPなどでご確認ください
✅各種モデル
エクスセンスジェノスのインプレ、評価まとめ
今回はエクスセンスジェノスを紹介しました。
非常にスペックや性能の高い高級シーバスロッド。
評判もさすがですね♪